プロフィール

大人のピアノレッスンはこちら

講師はピアノ科卒、小学生の男の子ママ

むらかみ まさみ

1978年生まれ、O型。

好きなアーティストは「優里」。

小学生の男の子がいるママです。

若い時は指廻りの速い曲が得意でしたが、今はしっとりとした心に響く演奏が得意です。

 

親子で楽しく続けられて、コンクールにも通用する音楽的な指導の本格的なレッスンを、譜読みからしっかり段階を追って進めています。

私からのピアノの入会条件はただひとつ、「弾きたい」という気持ちが本人にあることです。

いくらご両親が習わせたくても、本人にやる気がなければ続けていくことはできません。

たとえご両親が説得したとしても本人に「弾きたい」気持ちが生まれなければ1年以内にはやめてしまいます。

「弾きたい」気持ちがなければ私も教えられませんので、その点だけご了承ください。

それでは、私の音楽人生を簡単にご紹介しますね。

よかったらお付き合いください。

「夢」を追い求めた子ども時代

子供のころからピアノが大好きだった私の夢は

「うまくなりたい!」

「きれいな曲がたくさん弾けるようになりたい!」でした。

でも、それを叶えてくれる先生を探すのは難しく、苦難がありました。

 

初めてのピアノの先生は「幼児にも容赦ない先生」

教則本が終わってもレベルをあげてもらえず、同じような簡単な教則本をとにかく何冊もやりました。

「これは全然弾けてない。もう無理だから、バツです。終わります。」

つまづかないで弾いているのに 何をそんなに怒っているのか???

幼い私には全くわからず、ただただショックで、とても傷ついたことを今でも覚えています。

 

母にお願いして探してもらった新しい先生は「3色ボールペンの後ろで手を叩く先生」でした

「拍」を感じて弾くために、その「拍」をペンで叩いて感じさせるのです。

私の手の甲は、青あざだらけでした。

 

次にお願いした先生は、「母のいないところで叩く先生」

姉と2人で通っていた私は、頭がピアノにくっつくほど背中を叩かれ、ヒステリックに怒鳴るその心無い言葉に、堪えきれず毎回泣いていました。。

レッスンが終わると「泣き虫のまさみちゃん」と言われ、泣いてしまうのは私が弱いからだと思い込まされました。

それでいて先生の指導は抽象的で、9才の私には理解できませんでした・・。

 

次の先生は、「生徒をコンクールの全国大会に導く!」と有名な先生。

でも、実は、「指導を受けた」という記憶がありません。

いつも不機嫌で、遠巻きに見ているだけのレッスン。

この先生は、「頻繁に親が貢物をしないと指導してくれない先生」でした。。

ピアノの先生との相性

たくさんの経験を積んで、子どもらしい有名な曲もたくさん弾きたかった小学生時代。

結局6人先生が変わり、譜読みが早く、指もよく動きましたがこれといったテクニックが身につかないまま、、

「うまくなりたい」という夢を追い求め続けた私は、すでに11歳になっていました。

ピアノの先生とお子様、そして親御様の相性はとても大切と考えます。どのような未来を想像しているのか、先生とよく擦り合わせ、レベルアップの提案をしていく。

その方に合ったレッスンが必要だと考えます。

本当のピアノを教えてくれた先生

それでも「ピアノをやめる」という選択肢がなかったのは、「絶対にうまくなりたい!」という強い想いと、それを支えて応援してくれた母の存在があったから。

それと、もう1つ、「相性が良く、指導力のある先生に出会えたから」です。

最後にお願いした先生は、受験生を専門に受け持っている先生でした。

音大を受験する気はありませんでしたが、とにかく「上手くなる」ことが目標だったのでお願いすることに。

その先生のレッスンは、私が追い求めていた学びの深いレッスンでした。

「音楽的な弾き方」「ステキな音をだす方法」「指を育てる練習の仕方」

何から何まで自己流だった私の弾き方は、間違いだらけ。

細かく修正していただきました。

 

その後、先生の勧めで音大ピアノ科へと進むことに。

ここからの「技術の習得」はかなりのハイピッチで行われました。

・最短で技術を習得する方法

・手が小さくても弾くコツ

・効率の良い練習方法

これは、この時 私が培ったスキルです。

とにかく受験まで時間がなかったので、「効率」を考えた練習をする必要がありました。

 

その甲斐あって、音大では、海外でも活躍するピアニストであり、当時の名誉教授である恩師に師事していただき、一流の音楽を学ぶことができました。

学園内のコンクールでは2位を受賞

たくさんの方に声をかけていただき、多方面で演奏会に出場。

子どもの頃の私には想像もつかない快挙でした。

師の教えを全て生徒様に

あの時 恩師に出会っていなければ、私は音楽の道に進んでいなかったと思います。

先生によって、子どものピアノ人生は大きく変わります。

・音楽的な弾き方

・一流のピアニストから学んだセンス

・効率が良く効果的な練習法

・子どもへのお家練習のフォロー法

これらを指導しているので、ピアノ歴が浅くても、1日3〜15分の練習で上手に弾きこなせるようになります。(生徒様の演奏はこちら

 

人の心を魅了する演奏法を目指しているので

・練習をさせるためのコンクール出場

・うまくなるための大量のテクニック練習

・先を急ぎ、レベルに合っていない教則本

多くの教室でされている、このような指導はしていません

 

地道な練習はピアノには欠かせませんが、楽しくできなければ意味がないと思っています。

上から目線で強制するレッスンではなく、「学ぶ楽しさ」を覚え、楽しむためのピアノを教えています。

体験レッスン

体験レッスンは随時受け付けています。

生徒数は満席のことが多いですが、急な転勤などで空きがでることが季節に関係なくあります。

息子の成長に合わせて、レッスンできる時間帯も少しずつ延長しています。

空きはすぐに埋まることが多いので、まずはお急ぎお問合せください。

私のような「遠回り人生」を歩む必要はありません。

最短ルートをいきましょう。

あなたや、あなたのお子さんにお会いできることを楽しみにしています。

LINEから問い合わせ

教室案内はこちらをクリック

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました